したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7634チバQ:2014/03/17(月) 21:00:13
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140317/erp14031711510011-n1.htm
議会選で与党圧勝 セルビア、親EUに支持
2014.3.17 11:47
 16日実施のセルビア議会(定数250)選挙は即日開票され、選挙管理委員会によると、中道右派でブチッチ第1副首相率いる与党の一角、セルビア進歩党が156議席程度を獲得し、圧勝する見通しとなった。ブチッチ氏が新首相に就任することが確実となった。

 ダチッチ首相率いる与党、セルビア社会党は45議席程度を獲得する見込み。連立与党はセルビアからの独立を宣言したコソボと昨年4月に関係改善で合意し、今年1月に欧州連合(EU)加盟交渉を正式開始。国民の支持を得た形で、新政権もこうした現実路線を一層推し進めるとみられる。

 セルビアは失業率が約25%に上り、公的債務も国内総生産(GDP)比60%を超えている。ブチッチ氏は経済改革による雇用創出や汚職対策を公約。国民が外交、内政に強いリーダーシップを求めたようだ。(共同)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140317/k10013023951000.html
セルビア EU加盟加速目指す与党大勝
3月17日 14時06分 K10030239511_1403171409_1403171410.mp4
旧ユーゴスラビアのセルビアで議会選挙が行われ、EU=ヨーロッパ連合への加盟に向けた交渉を加速させるとする与党第1党が大勝しました。

ことし1月に議会が解散された旧ユーゴスラビアのセルビアで、16日、議会選挙が行われました。
公式な選挙結果はまだ発表されていませんが、選挙を監視している団体によりますと、高い支持を背景に、選挙の前倒しを求めた中道右派で第1党の「セルビア進歩党」がおよそ50%の票を獲得して大勝する見通しです。
セルビアは、ことし1月にEU=ヨーロッパ連合と加盟に向けた交渉を始めており、セルビア進歩党は、加盟に必要な改革を推し進めると訴えてきました。
党を率いるブチッチ第1副首相は「変革を進めるチャンスだ。われわれはヨーロッパ統合の道を歩んでいく」と勝利を宣言しました。
しかし、EU加盟に向けてはセルビアから一方的に独立を宣言したコソボとの関係改善を図るという難しい課題が残されており、加盟交渉を着実に前進させることができるかどうかは不透明な状況です。
また、およそ4人に1人が失業しているとされるなど、厳しい経済の立て直しも急務となっており、今後、新しい政権の手腕が問われることになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板