したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7630名無しさん:2014/03/16(日) 16:55:23
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000052-san-int

クリミア住民投票 安保理「無効」否決 露が拒否権 中国は棄権

産経新聞 3月16日(日)7時55分配信



 【ニューヨーク=黒沢潤】国連安全保障理事会は15日午前(日本時間16日未明)、ウクライナ南部クリミア自治共和国で16日に行われるロシア編入の是非を問う住民投票を「無効」とする決議案を採決したが、ロシアが拒否権を行使、否決された。中国は棄権した。

 欧米理事国としては廃案は想定済みで、国際社会にロシアの強硬ぶりを印象付けた格好。

 また、独立などを主張する少数民族の問題を国内に抱える中国が棄権に回り、ロシアの孤立が鮮明となった。

 米国が作成した同決議案は、ウクライナ政府が是認しない住民投票を「有効でない」とし、賛成票が多数を占めても、「クリミアの地位変更に関する要件を満たさない」と強調。その上で、各国や国際機関に対し、地位変更を認めないよう呼び掛けていた。

 チュルキン露国連大使は採決に先立つ会合で、クリミアの住民投票が予定通り行われるとした上で、「われわれは(クリミアの)住民の意思を尊重する」と強調。

 また、住民投票実施を牽制(けんせい)する欧米理事国を批判した。

 これに対し、パワー米国連大使は採決後、「ロシアは違法な軍事侵攻を正当化するために拒否権を発動した」と非難。「ロシアは決議案を妨害したが、クリミア住民の運命までは変えられない」と強調した。

 棄権した中国代表は「(クリミアの)状況は敏感で複雑だ。政治的解決を互いに推し進めるべきだ」と主張した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板