したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7574チバQ:2014/03/07(金) 23:35:59
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140307/erp14030722550008-n1.htm
クリミア併合「現実味」放送局占拠、ロシア兵3万人展開か

2014.3.7 22:54 (1/2ページ)


 【シンフェロポリ(ウクライナ南部)=内藤泰朗】ウクライナ南部クリミア自治共和国の議会がロシアへの編入を決議したことで、ロシアによる「クリミア併合」が現実味を帯びてきた。ロシア系住民の「自警団」は7日までにメディアを完全に掌握。ロイター通信はウクライナ国境警備隊当局者の話として、クリミア半島に約3万人のロシア兵が展開しているとみられると伝えた。自治共和国が今月16日に予定するロシア編入の是非を問う住民投票を前に、ロシア側は着々と既成事実を重ねている。

 ウクライナ民間テレビ「第5チャンネル」のクリミア中継所は6日朝、迷彩服の集団に占拠され、放送がロシア国営のニュース専門テレビ「ロシア24」に切り替わった。親ロシアの「国営クリミア放送」の建物も同日、占拠された。

 インタファクス通信によると、ウクライナ暫定政権のトゥルチノフ大統領代行は6日、住民投票の中止を命じる政令に署名した。

 しかし、自治共和国は予定通り住民投票を実施する計画だ。

 ロシア上院のマトビエンコ議長は7日、住民投票でロシア編入が決まれば、「ロシアの他の自治体と平等な権利を持つ自治体」として受け入れると記者団に語った。

 一方、州庁舎が親露派住民に占拠されたウクライナの東部ドネツクでは、6日に警察当局がこれを排除し、首謀者を国家転覆容疑で逮捕。ドネツク州庁舎はデモ隊が3日に占拠し、ロシア国旗を揚げていた。

 暫定政権が同州の新知事に任命したタルタ氏は6日、「2週間ほどで国内の状況は大きく変わるだろう」との見通しを示した。ドネツク以外で続いていた反暫定政権のデモも収束したもようだ。

 クリミア自治共和国が住民投票を今月30日から16日に前倒ししたことに、ドネツクの事態が影響を及ぼしている可能性がある。西側外交筋は「(準備期間が)10日では公平な選挙は行えない。長引けば、ドネツクと同じく、結果が読めなくなるので焦っているのだろう」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140307/erp14030712050005-n1.htm
セバストポリもロシアへの編入決議 クリミア半島の特別市

2014.3.7 12:02 [ロシア]


 ウクライナ南部クリミア半島のセバストポリ市議会は6日、ロシアへの編入を求める決議を採択、クリミア自治共和国が行う16日の住民投票に参加すると決議した。ロシアメディアが伝えた。

 ロシア黒海艦隊が駐留する半島内の主要都市セバストポリは、自治共和国に含まれない特別市。これで半島全域がロシアへの編入を決議したことになる。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板