したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7555チバQ:2014/03/05(水) 21:26:26
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014030500820
素性不明な「かいらい首相」=クリミアのアクショノフ氏
4日、ウクライナ・クリミア自治共和国のシンフェロポリで記者会見するセルゲイ・アクショノフ首相(AFP=時事) 【セバストポリ(ウクライナ)時事】ロシアが占領したウクライナのクリミア自治共和国で、ロシア系住民の民族自決を掲げて首相になったセルゲイ・アクショノフ氏(41)。ビジネス界からロシアの「かいらい」に担ぎ出されたが、素性は不明な点も多い。
 「親欧州連合(EU)派の中央政権に正統性はない」「クリミアは制圧した」。こうしたアクショノフ氏の演説はロシア国営テレビで繰り返し放送された。内容はプーチン大統領の発言とほぼ重なり、クレムリンの現地スポークスマンの役割を果たす。
 1972年11月26日、旧ソ連モルドバ生まれのロシア系。93年にクリミアのシンフェロポリ軍事政治建設大を卒業し、会社副社長などを務めた。旧ソ連のビジネス界の例に漏れず、地下犯罪組織との関わりがあったとも指摘される。
 自治共和国議会議員となり、住民団体「ロシア統一」指導者に。親ロシア派のヤヌコビッチ政権が崩壊すると、「ロシア語公用語法」廃止に反発してデモを行い、2月末に議会庁舎を占拠。混乱の中で首相に選出された。クレムリンの後押しがあったのは確実だ。
 3月1日にテレビ演説し、プーチン大統領に住民保護名目の支援を要請。同日夜、ウクライナ軍事作戦がロシア上院で承認される連携ぶりだった。ただ、自治権拡大の是非を問う3月30日実施予定の住民投票の期日をたびたび変更するなど発言にぶれもあり、ロシアに使い捨てにされる可能性もある。(2014/03/05-18:46)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板