したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7541チバQ:2014/03/04(火) 12:40:58
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140304-OYT1T00523.htm
ウクライナ前大統領の要請だ…露軍の行動正当化

. 【ニューヨーク=加藤賢治】国連安全保障理事会は3日、ウクライナ情勢に関する緊急の公開協議を開いた。


 ロシアのチュルキン国連大使は、大統領の座を追われた親露派のヤヌコビッチ氏がプーチン露大統領への書簡で、ウクライナの秩序回復のためロシアに軍事力の行使を要請したと説明、軍の行動を正当化した。

 書簡は3月1日付で、ロシア系住民に対し「テロや暴力行為が公然と行われている」などと訴え、ロシア軍の派遣を要請する内容。

 米国のパワー国連大使は、ロシア系住民が脅威にさらされている証拠はないと反論。ロシアの軍事介入に正当な根拠はなく、「侵略行為であり、やめるべきだ」と非難した。

(2014年3月4日11時44分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板