したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7402チバQ:2014/02/16(日) 10:02:19
http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000e030284000c.html

ドイツ:農相が辞任 内相時代に児童ポルノ捜査情報漏えい

毎日新聞 2014年02月15日 11時18分



フリードリヒ農相=AP
フリードリヒ農相=AP

拡大写真

 【ベルリン篠田航一】ドイツのハンスペーター・フリードリヒ農相(56)は14日、治安機関を所管する内相在任中だった昨年10月に、連邦議会(下院)議員が児童ポルノ所持容疑で捜査対象となっているとの情報を当時の野党幹部に漏らしていた責任を取り、辞任を表明した。昨年12月に第3次メルケル政権が発足して以来、わずか2カ月での閣僚辞任劇で、メルケル首相には痛手となった。フリードリヒ氏は記者会見で「法的に問題ないと思ったが、私への辞任圧力が強まり、今後の職務遂行は困難と判断した」と辞任理由を述べた。後任の農相は未定。

 独メディアによると、社会民主党のセバスチャン・エダティ議員(44)は2005〜10年、少年の裸体が映ったビデオなどをカナダの業者から購入し、所持した疑いがあるとして、今月に入り捜査当局の家宅捜索を受けた。フリードリヒ氏はまだ捜査が内偵中だった昨秋の段階で、議員が所属する社民党のガブリエル党首に捜査状況を伝えていたことが発覚。捜索の結果、議員の自宅からは容疑を裏付ける証拠品を押収できなかったため、捜査を事前に察知した議員が「証拠隠滅」を図った可能性も浮上し、検察や野党は「捜査妨害だ」とフリードリヒ氏を批判していた。

 昨年10月は、フリードリヒ氏が所属するキリスト教民主・社会同盟が社民党との大連立政権樹立に向けて交渉していた時期にあたり、将来の連立相手に情報を伝えて「恩を売る」思惑もあったとの見方も出ている。

 エダティ議員は今月7日、「健康上の理由」で議員辞職を表明したが、自身の容疑については詳細な説明を避けている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板