したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7370名無しさん:2014/02/08(土) 19:27:55
http://mainichi.jp/select/news/20140208k0000e050253000c.html

ソチ五輪:再びロシアで「世界は変わった」 IOC理事

毎日新聞 2014年02月08日 12時25分(最終更新 02月08日 13時58分)



国際オリンピック委員会のアニタ・デフランツ理事=小坂大撮影
国際オリンピック委員会のアニタ・デフランツ理事=小坂大撮影

拡大写真

 国際オリンピック委員会(IOC)で女性として初めて副会長も務めたアニタ・デフランツ理事(61)=米国=が7日、毎日新聞の取材に応じた。母国主導のボイコットで1980年モスクワ五輪出場を断たれたデフランツ理事は、同じロシアでのソチ五輪に「五輪は政治家の危険な思惑を乗り越えてきた。世界は大きく変わった」と感慨深げに語った。

 76年モントリオール五輪はボート競技で銅メダルを獲得。選手生活のピークだったモスクワ五輪は米政府が旧ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議しボイコットを決めた。出場を求めて選手の先頭に立つと、反ソ感情の高まる国内から脅迫の手紙が届いた。「夢も奪われ悲惨な経験」という。

 84年ロサンゼルス五輪は組織委員会副会長を担ったが、旧ソ連ら東側諸国がボイコットで応酬。地元開催でも「悲しかった。世界は何も良くならず、選手が傷ついただけ」と振り返る。

 86年にIOC委員に就任。「二度と過ちを繰り返させず、五輪を通じて世界が平和になること」が原点だった。今回、34年前に目指した場所で聖火ランナーとなり「ようやくたどり着いた」と喜びをかみしめた。

 デフランツ理事は2020年東京五輪の準備状況を監督するIOC調整委員会の委員も兼ねる。98年冬季長野五輪も知るデフランツ理事は「人々が選手のために熱心に準備していたことを思い出す。日本は五輪精神をよく理解している。東京五輪への期待は大きい」と語った。【小坂大】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板