したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7366チバQ:2014/02/07(金) 23:10:54
http://mainichi.jp/select/news/20140208k0000m030084000c.html
ロシア:「大国」存在感示す場狙う…五輪外交を積極展開
毎日新聞 2014年02月07日 21時15分(最終更新 02月07日 22時57分)


ソチの会談で握手するプーチン露大統領(左)と習近平・中国国家主席=2014年2月6日、ロイター
拡大写真 【ソチ真野森作】ロシア初となるソチでの冬季五輪を舞台に、プーチン大統領が積極的な首脳外交を展開している。ロシアの同性愛者の人権状況を懸念する欧米主要国の首脳らが不参加を決めた一方で、日本や中国、トルコ、オランダなど計60カ国以上の首脳が期間中に訪問する予定だ。ロシア側はシリア内戦など国際的な課題を議論し、「大国」としての存在感を示す場にしようとする狙いがうかがえる。

 プーチン氏は3日夜にソチ入りし、6日から五輪外交をスタート。5日には、ロシアの主要メディアを前に「この機会を国際的な問題解決のために最大限活用すべきだ」と意気込んだ。6日の習近平・中国国家主席との会談では、シリアの化学兵器廃棄への協力を含む安全保障面や経済面での両国関係の進展を強調した。7日は五輪開会式を前に、列席する約40カ国の首脳たちの公式歓迎会を開催。8日には安倍晋三首相と会談する。

 一方、自国の勢力圏とみなす旧ソ連諸国との関係強化にも余念がない。五輪外交の皮切りとなった中央アジア・タジキスタンのラフモン大統領との会談では、隣国アフガニスタンから年内に駐留米軍などが撤退した後の安全保障策について議論した。ロシアと欧州連合(EU)との取り込み合戦が続くウクライナのヤヌコビッチ大統領も、反政府デモが続く中、6日にソチ入りした。

 2008年に軍事衝突したグルジアの首脳とも、焦点となっている南オセチアとアブハジアの分離独立問題や国交正常化を巡り、期間中に会談が行われる可能性が取りざたされている。

 一方、ロシアのラブロフ外相は6日、ソチでロシア記者団の質問に答え、「五輪へ招待しているのは開催国ではない。ボイコットを表明した世界のうぬぼれた政治家たちは、国際オリンピック委員会(IOC)の招待を退けたのだ」と批判した。IOCによると、制度上、各国それぞれの五輪委員会が首脳を招待しているという。

 こうした中、12年ロンドン夏季五輪の開催国だった英国のキャメロン首相はプーチン大統領との3日の電話協議で「ソチ五輪の成功を祈っている」と激励する配慮を見せた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板