したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7210チバQ:2014/01/04(土) 16:02:46
 だが、北極海航路は(1)航行時期や速度が気象状況に左右される(2)砕氷船の先導や耐氷船が必要で費用が高くつく(3)沿岸寄港地のインフラが整っていない−などの問題を抱える。同航路の情報提供に取り組む団体「CHNL」のバラマソフ氏(37)は「航路の発展は、北極圏からの資源搬出がどれだけ増えるかによる部分が大きい」と話す。

 資源開発でも、採算面の壁が高い。バレンツ海の巨大天然ガス田「シュトックマン」は12年、沿岸からの距離や市況悪化が障害となり、開発が凍結された。

 こうした中、プーチン政権は北極圏での軍事力増強に力を入れ始めている。ヤマル半島のLNG事業に中国企業が参画を決めるなど、非沿岸諸国も北極圏への関心を強めていることへの警戒感からだ。プーチン氏は昨年12月の国防省幹部会で「北極での安全と国益を守るにはあらゆる手段が必要だ」と力説した。

 ロシアは昨年9月、ソ連崩壊後に撤退した極東のノボシビルスク諸島の基地再建に着手しており、北方艦隊が母港とするムルマンスク州セベロモルスクと東西から北極海ににらみを利かせる。フランツ・ヨシフ諸島や北極圏の沿岸各地での軍用空港整備も急ぎ、今年中に北極全体を覆う態勢の構築を目指す。

 ロシアの潜水艇が07年8月、北極点の海底に国旗を立てて物議を醸して以降、この国は常に北極への野心をあらわにしてきた。ムルマンスクでは「開発の困難な北極は、国々が最良の解決策と発展を目指して協力する場であるべきだ」(ブーチ代表)との意見も聞かれたが、その道のりには霧がかかったままだ。

北極を知る5つのキーワード


 【北緯66度】北極圏は夏に太陽が沈まない白夜、冬に太陽が昇らない極夜が生じる北緯66度33分39秒より北。日本の面積の約25倍に当たる約950万平方キロメートルの北極海沿岸などのロシア、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、デンマーク(グリーンランド)、カナダ、米国の8カ国を含む。カナダのイヌイットなど40以上の民族が住み、圏内人口は約1300万人とされる。

 【北極海航路】北極海を通り、太平洋と大西洋を結ぶ航路。日本と欧州の距離はスエズ運河経由に比べ6割程度。ロシア北方を通る北東航路、カナダ北方を通る北西航路がある。現在の主要航路である北東航路を使う際にはロシア国内法に基づき許可や砕氷船の随行、通行料などが必要なため、今後、海氷の減少で開発が進みそうな北西航路、北極点近くを通る中央航路にも注目が集まっている。

 【未発見資源】米地質調査所は世界の未発見埋蔵量のうち石油が13%、天然ガスは30%が北極圏にあると推計。84%が沖合に眠るとしており、海氷面積の減少で各国は領有権や開発権主張を活発化。特にロシアは積極的に石油や天然ガスの鉱区を設定している。一方で原油流出による海洋汚染への懸念から、北極圏諸国で作る北極評議会は汚染対策のための作業部会で予防策を検討している。

 【ロモノソフ海嶺】ロシア・シベリア東部のノボシビルスク諸島から北極点近くを通りカナダ最北端エルズミア島に至る1800キロメートルの海底山脈。国連海洋法条約は自国から続く大陸棚の延長上にあると証明できれば200カイリの排他的経済水域(EEZ)を超えた開発権を認めており、ロシア、カナダ、デンマークが海嶺まで自国の大陸棚と主張。カナダは昨年12月、国連大陸棚限界委員会に大陸棚延長を申請。ロシアも今年、却下された2001年に続き再申請する方針だ。

 【永久凍土】地中の温度が常に凍結している土壌。シベリア、カナダ、グリーンランドなどの北極圏を中心に分布している。土壌にはメタンハイドレートが含まれている。オランダと英国の研究チームは昨年7月、英科学誌ネイチャーに、地球温暖化で永久凍土の融解が進めばメタンガスの大量放出で温暖化が加速し、世界の気候や経済に壊滅的な損害をもたらすとする論文を発表した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板