したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7159チバQ:2013/12/15(日) 19:12:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121500128
マリ議会選で決選投票=国家正常化の節目

15日、西アフリカ・マリの首都バマコで議会選挙の投票をする男性(AFP=時事) 【パリ時事】西アフリカ・マリで15日、議会(一院制、定数147)選挙の決選投票が行われた。2012年のクーデター後、イスラム武装勢力による北部占領、旧宗主国フランスの軍事介入と混乱が続いたマリで、議会選は国家正常化プロセスの仕上げと位置付けられている。
 決選投票は、11月の第1回投票で過半数を得る政党が出なかった選挙区で上位2党によって争われ、勝った党がその選挙区に割り振られた全議席を獲得する。選管による結果発表には数日を要する見込みだ。
 議会選は、8月に就任したケイタ大統領が安定した基盤を築けるかが焦点。現地からの報道では、選挙戦は盛り上がりを欠き、投票率の低迷が懸念されている。(2013/12/15-17:57)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板