したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

7063チバQ:2013/11/16(土) 21:43:48
http://mainichi.jp/select/news/20131117k0000m030065000c.html

イタリア:中道右派が分裂 元首相の政治基盤弱体化

毎日新聞 2013年11月16日 20時57分(最終更新 11月16日 21時11分)


 【ローマ福島良典】イタリアのアルファノ副首相兼内相(43)は15日、ベルルスコーニ元首相(77)率いる中道右派政党・自由国民を離脱し、レッタ政権を支持する党内ハト派による新会派結成の意向を表明した。元首相の懐刀だったアルファノ氏の離反により、中道右派勢力はベルルスコーニ派とアルファノ派に分裂し、元首相の政治基盤が弱体化した。

 自由国民は16日、ローマで党大会を開き、前身政党「フォルツァ・イタリア」(がんばれイタリア)の復活と党体制移行を承認したが、波乱の船出となった。自由国民幹事長のアルファノ氏は15日、中道左派・民主党主導のレッタ大連立政権の自由国民閣僚ら党内ハト派の会合で「フォルツァ・イタリアには参加しない」と述べ、新会派「新中道右派」の旗揚げを宣言した。

 脱税事件で実刑が確定している元首相は今月27日に上院議員資格を剥奪される見通し。アルファノ氏は「資格剥奪が決まってもレッタ政権を支持し続けること」をフォルツァ・イタリアへの参加条件に挙げていたが、元首相が条件の受け入れを拒んだ。元首相は16日の党大会で大連立解消を警告した。

 イタリア紙コリエレ・デラ・セラによると、アルファノ派の新会派「新中道右派」には上院(321議席)の自由国民議員91人中30人、下院(630議席)96議員中27人が参加する見込み。アルファノ派を加えたレッタ政権連立与党は上下両院で過半数を維持するため、ベルルスコーニ派による倒閣は困難とみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板