したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6907名無しさん:2013/09/23(月) 11:30:58
http://mainichi.jp/select/news/20130923k0000m030087000c.html

ドイツ総選挙:メルケル首相3選へ…「同盟」第1党維持

毎日新聞 2013年09月23日 01時19分(最終更新 09月23日 07時19分)



ドイツ総選挙を前に、与党・キリスト教民主・社会同盟の選挙集会で演説するメルケル首相=ベルリンで2013年9月21日、宮川裕章撮影
ドイツ総選挙を前に、与党・キリスト教民主・社会同盟の選挙集会で演説するメルケル首相=ベルリンで2013年9月21日、宮川裕章撮影

拡大写真

 【ベルリン篠田航一、宮川裕章】ドイツ連邦議会(下院、基本定数598、任期4年)の総選挙が22日、投開票された。独公共放送ARDが同日午後6時(日本時間23日午前1時)に発表した得票率予測によると、アンゲラ・メルケル首相(59)=2期目=率いる中道右派のキリスト教民主・社会同盟(同盟)が第1党を維持し、首相3選の公算が大きくなった。

 ただ、現在の連立相手の自由民主党と合わせて議席の過半数を確保できるかは最終集計まで微妙な状況で、仮に保守連立の枠組みを継続できない場合、首相は最大野党の中道左派・社会民主党との「保革大連立」も視野に、各党と連立交渉を始めるとみられる。

 出口調査に基づくARDの予測によると、得票率は同盟42.0%(前回2009年は33.8%)、自由民主党4.7%(同14.6%)、社会民主党26.0%(同23.0%)、緑の党8.0%(同10.7%)、左派党8.5%(同11.9%)だった。

 欧州債務危機を受け、ドイツのユーロ圏脱退を訴えた新党「ドイツのための選択肢」は4.9%で、議席獲得に必要な得票率5%確保はなお不透明な状況となっている。

 自民党の議席獲得も最終集計まで微妙な情勢だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板