したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6842チバQ:2013/09/10(火) 19:10:39
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000e030172000c.html
ノルウェー:8年ぶり政権交代へ…左派から右派連立
毎日新聞 2013年09月10日 09時59分(最終更新 09月10日 10時14分)

 【ロンドン小倉孝保】ノルウェーで9日、総選挙(1院制、定数169)が実施され、野党・保守党を中心とする中道右派4党が計96議席で過半数を獲得し勝利した。政権を担ってきた労働党を中心とする中道左派3党は72議席にとどまり8年ぶりに政権が交代することになった。ストルテンベルグ首相が9日、敗北を認めた。

 中道左派の連立政権(労働党、左派社会党、中央党)は、欧州の経済危機下でも好調な経済を維持し、大きな失点はなかった。

 しかし減税、国営企業の民営化を訴える保守党のソルベルグ党首の個人的な人気にも支えられ中道右派4党(保守党、進歩党、自由党、キリスト教民主党)の勝利につながった。

 ノルウェーでは2011年7月、移民排斥を訴えるブレイビク服役囚が、移民に寛容な政策をとる労働党の青年部集会で無差別に銃を乱射するなどして子供を含む計77人が死亡する事件があった。今回は事件後、初めての総選挙だった。

 ソルベルグ党首は、反移民政策を主張する進歩党とも連立交渉をする考えを明らかにしている。

 しかし、他の連立相手である自由党やキリスト教民主党が、進歩党との連立に反対する可能性がある。その場合、進歩党を除いた3党での少数連立政権になる可能性も指摘されている。ブレイビク服役囚は進歩党の党員だったことがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板