したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6676チバQ:2013/07/24(水) 21:44:11
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130724/mds13072421220003-n1.htm
エジプト国防相が異例のデモ呼びかけ 「テロに対抗」 同胞団に打撃
2013.7.24 21:18

エジプト国営テレビが放映したカイロで演説するシーシー第1副首相兼国防相の映像=24日、(AP)
 【カイロ=大内清】エジプトでクーデターを主導した軍トップのシーシー第1副首相兼国防相は24日、首都カイロでの演説で、「(軍に)暴力とテロに対抗する力を与えてほしい」と述べ、国民に対し、26日の金曜に行われる暫定政権支持派のデモに参加するよう呼びかけた。失脚したモルシー前大統領の出身母体であるイスラム原理主義組織ムスリム同胞団など親モルシー派にさらなる強硬姿勢を取るため、民衆からのさらなる支持を求めた形だ。

 表向きは中立の軍が、公然とデモの動員に動くのは極めて異例。26日には同胞団もデモを呼びかけており、反発は必至。大規模な衝突が懸念される。

 またシーシー氏は、カイロで抗議活動を続けている同胞団を、「国を破壊する連中だ」と痛烈に非難。「われわれの決定が覆ることはない」とも語り、米欧などが求めているモルシー氏の釈放には応じない考えもにじませた。モルシー氏はクーデターが起きた3日以降、軍の拘束下にある。

 演説に先立つ24日未明、北部マンスーラの警察署近くで爆弾が爆発し、警官1人が死亡、28人が負傷した。犯行声明は確認されていないが、親モルシー派によるテロの可能性もあるだけに、シーシー氏としてはこの機に同派を「暴力集団」だと印象づけ、同胞団にさらなる打撃を与える狙いがあるとみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板