したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6637チバQ:2013/07/09(火) 19:48:15
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m030021000c.html
ロシア:ボリショイ劇場支配人を解任…スキャンダル相次ぎ
毎日新聞 2013年07月09日 19時02分(最終更新 07月09日 19時02分)

 【モスクワ大前仁】ロシアのメジンスキー文化相は9日、国立ボリショイ劇場のアナトリー・イクサノフ支配人(61)を解任し、後任にモスクワ音楽アカデミー劇場のウラジーミル・ウリン支配人(66)を充てると発表した。ボリショイ劇場は世界最高峰のオペラ・バレエ劇場の一つだが、スキャンダルが相次いでいた。

 イクサノフ氏は2000年に支配人に就任し、劇場本館の建て直し工事などを指揮したが、予算超過や手抜き工事疑惑を批判された。またバレエ団のフィーリン芸術監督が1月に襲撃された事件を巡り、イクサノフ氏はトップダンサーだったチスカリーゼ氏(6月に解約)と対立し、内紛に発展していた。

 メジンスキー文化相は支配人交代について「劇場とバレエ団を取り巻く状況が難しくなっており、人心の一新を必要としていた」と指摘した。

 ウリン氏は1995年からモスクワ有数の劇場である音楽アカデミー劇場の運営に当たってきた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板