したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6526チバQ:2013/06/24(月) 20:04:43
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/amr13062409220003-n1.htm
元CIA職員がエクアドルに亡命申請、キューバ経由か 米政府は旅券無効決定
2013.6.24 09:17
 【モスクワ=佐々木正明】米当局がスパイ活動取締法違反容疑などで訴追した中央情報局(CIA)の元職員、エドワード・スノーデン容疑者(30)について、エクアドル政府は23日、元職員から亡命申請があったことを明かした。

 元職員は23日午後5時(日本時間同10時)ごろ、民間機で香港からモスクワに到着。24日午後にキューバの首都ハバナに向かう露航空会エアロフロートの便のチケットを所持しているとされ、キューバを経由してエクアドルに向かう可能性が出てきた。

 元職員の亡命申請については、エクアドルのパティニョ外相が23日、短文投稿サイト「ツイッター」で明らかにした。同外相は24日にも、滞在先のベトナムで記者会見を開き、状況を説明するとしている。

 インタファクス通信によると、元職員はロシアの入国査証(ビザ)を持っていないため、モスクワのシェレメチェボ空港に到着後、空港敷地内にある乗り換え客用のホテルに宿泊。エクアドルの駐露大使が23日、このホテルを訪れており、元職員と面会したとみられる。

 元職員には、政治亡命への支援を表明した内部告発サイト「ウィキリークス」の顧問弁護士らが同行。ウィキリークスは23日、元職員は「安全なルートでエクアドルに向かう」との声明を出した。

 ウィキリークス創設者のアサーンジ容疑者もエクアドルに政治亡命を申請しており、在英エクアドル大使館に長期滞在している。

 一方、ロイター通信は23日、米国政府当局者の話として、元職員の旅券を無効にする決定を下したと報道。米政府は元職員が経由地として訪れるとみられる中南米の国々に対し今後、国際間の渡航を認めないよう要請した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130624/amr13062410590004-n1.htm
元CIA職員、スルリ取り逃がし…米、旅券無効決定も打つ手なし
2013.6.24 10:57

エドワード・スノーデン容疑者(ガーディアン提供・ロイター)
 オバマ米政権は、スパイ活動取締法違反などの容疑で訴追した中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者の旅券を無効とするなど、速やかな身柄確保を目指した。だがスノーデン元職員がロシアに到着、エクアドルへの亡命を申請したことで、打つ手はほとんどなくなったのが実情だ。

 米国務省当局者は23日、中南米の関係国政府にスノーデン元職員の入国を拒否し米国に送還するよう要請したことを明らかにした。エクアドルや経由地とされるキューバへの要請とみられるが、いずれも反米国で従う見込みはない。

 米メディアによると、米政府は元職員が香港を離れる前に旅券を無効にした。国際間の移動を阻み、事態を早期に収拾する狙いがあったが空振りに終わり、当面は元職員の行方を追いながら難しい外交工作を続けざるを得なくなった。

 議会では元職員の逃亡に加担したとして、香港当局や中国政府、ロシアに対する批判が高まっており、米中関係や米ロ関係にも影を落としそうだ。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板