したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6427チバQ:2013/06/12(水) 23:17:30
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130612/mds13061221430005-n1.htm
【トルコ反政府デモ】
対話直前の強硬策、デモ隊側は硬化
2013.6.12 21:42

連日の激しいデモが行われているタクシム広場には、デモ隊が設置したバリケードにトルコ国旗が掲げられていた=12日、イスタンブール(ロイター)
 【カイロ=大内清】大規模な反政府デモが続くトルコの最大都市イスタンブール中心部にあるタクシム広場で11日夜から12日未明にかけ、警官隊がデモ参加者を催涙弾や放水で強制排除した。一方で警官隊は広場に隣接するゲジ公園に泊まり込むデモ隊の排除には乗り出しておらず、全面衝突はかろうじて回避されている。

 こうした中、エルドアン首相は12日、首都アンカラでデモの代表者らと会談する予定。ただ、直前まで対話に前向きな姿勢を示していた当局側が、一転してタクシム広場に警官隊を投入したことでデモ隊側が態度を硬化させており、対話によって事態が収拾に向かうかは不透明な状況だ。

 タクシム広場の入り口に設けられたバリケードや横断幕などは警官隊によって撤去され、デモが本格化した5月末以来初めて、一般車両やバスの乗り入れが可能となった。警官隊は広場の警備態勢を強化している。

 イスタンブール県のムトゥル知事は11日夜の記者会見で、さらなる強制排除を示唆。AP通信によると、今回の衝突で少なくとも300人が負傷するなどして手当てを受けた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板