したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6420チバQ:2013/06/11(火) 00:02:29
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130610/mds13061017370000-n1.htm
【2020年五輪招致】
イスタンブール市民に悲観論 「東京に水をあけられた」
2013.6.10 17:35 [五輪]

9日夜、アンカラ市内で気勢を上げる反政府デモの参加者(ロイター)
 2020年夏季五輪招致を東京、マドリードと争うトルコ最大都市イスタンブールでは、反政府デモに収束の兆しが見えず、メディアや市民から「招致活動への悪影響は避けられない」「ライバル都市が有利になった」と悲観する見方が出始めた。

 4日付の地元大手スポーツ紙は「五輪への期待に(噴射された)催涙ガス」と題した記事を掲載。「当初は東京とマドリードよりも有利だったが、デモ沈静化の対策を取らなければ、われわれの希望はなくなる」と焦りをにじませた。その上で、治安部隊によるデモ隊への暴行を念頭に「国民に対する政府の厳格な対応はやめるべき」と、招致活動への悪影響を懸念し、トルコメディアとしては異例の政府批判に踏み込んだ。

 デモに参加しているイスタンブールの大学生、ブラク・アバシローグさん(20)は「(招致合戦は)東京と互角だと思っていたが、水をあけられた」と話す。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板