したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6407チバQ:2013/06/07(金) 22:12:43
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130606/mds13060607520003-n1.htm
イランで大規模な反体制デモ 改革派、聖職者葬儀が転化
2013.6.6 07:50 [政変・反政府デモ]

4日、イラン中部イスファハンで、改革派に近い高位聖職者のひつぎを運ぶ人々(AP)
 【カイロ=大内清】イランの改革派系ウェブサイトなどが伝えたところによると、同国中部イスファハンで4日、改革派寄りとされる高位聖職者ジャラレディン・タヘリ師の葬儀に集まった群衆の一部が「独裁に死を」などと叫び、反体制デモに発展した。英BBC放送などの欧米メディアは、最近のイランでは最大規模のデモだとしている。

 デモ参加者は、2009年の大統領選に出馬し、その後、自宅軟禁下に置かれている改革派のムサビ元首相やカルビ元国会議長の解放を要求。改革派側はデモ隊は数千人規模だと主張しているが、同国メディアは、反体制的なスローガンを使ったのは「一部の者だ」としている。

 イラン改革派は09年の選挙後にアフマディネジャド大統領による不正を訴えて大規模な抗議デモを展開。一部では流血の事態に発展したが、その後は当局の取り締まりで勢いを失った。

 今月14日に行われる大統領選は、改革派に理解を示す穏健保守派のラフサンジャニ元大統領が資格審査で失格となったことから強硬保守派内の争いになるとみられており、改革派候補のアレフ元第1副大統領は存在感を示せずにいる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板