したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6399チバQ:2013/06/06(木) 23:46:42
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130606/erp13060609230002-n1.htm
モスクワ市長辞任 反体制派を揺さぶり “不意打ち”選挙狙う
2013.6.6 09:22
 【モスクワ=佐々木正明】2015年秋の任期満了前の辞職を明らかにしたロシアのソビャニン・モスクワ市長は、9月の統一地方選に併せて行われる見通しの次期市長選への立候補を5日、表明した。ソビャニン氏はプーチン大統領の側近。支持率が高いうちに有権者の信を問い、民選の市長となることを狙った“不意打ち”だ。反政権派は足並みがそろわず、候補者一本化は困難とみられている。

 ソビャニン氏は5日、大統領府を訪れ、プーチン氏と会談、「モスクワ市は重大な政策が進行中であり、途中で投げ出すわけにはいかない」と出馬の決意を表明した。大統領は「長らくわれわれは一緒に仕事をしてきた。成功を祈る」と返答。今後、議会手続きなどを経て、9月8日の市長選が正式に決まる見通し。

 2期目のプーチン政権下で大統領府長官を務めたソビャニン氏は08年、副首相に就任。10年のルシコフ前市長解任を受けて市長に任命された。

 昨年、大統領に復帰したプーチン氏は反政権派の民主化要求に伴い、市長や地方知事の選出方法を任命制から直接選挙制に変更した。モスクワでの市長選実施は03年以来となる。

 在任中に地下鉄延伸や市域拡大などを行ったソビャニン氏は人気が高く、最近の世論調査では54%の有権者が支持。今回の辞職について、専門家は「任期が切れるときの政治情勢は不透明で、確実な再選を果たすために前倒しの選挙を選んだ」と指摘している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板