したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6150チバQ:2013/04/19(金) 22:14:53
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130419/asi13041921570003-n1.htm
ウィキリークスのアサーンジ容疑者、オーストラリア上院選出馬狙う
2013.4.19 21:57
 【シンガポール=青木伸行】内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者、ジュリアン・アサーンジ容疑者が9月に実施されるオーストラリア連邦議会選挙への出馬を狙っている。連邦議員となり司直の手を逃れ、帰国し「自由の身」となる思惑のようだ。だが、直近の世論調査では「当選困難」との結果が出ており、出馬自体の成否も含め見通しは明るくはない。

 米外交公電など機密文書を暴露し、スウェーデンでの性犯罪容疑により英国で逮捕されたアサーンジ容疑者は昨年6月以降、スウェーデンへの身柄移送を前に政治亡命を求め駆け込んだロンドンのエクアドル大使館に、留まり続けている。

 オーストラリア出身のアサーンジ容疑者は上院選挙に出馬する意向を示し、容疑者の父親らがすでに、ウィキリークス党を立ち上げている。政党としての登録に必要な500人以上の党員も集めたとしている。

 候補者は上院選に絞りビクトリア、ニューサウスウェールズ、ウエスタンオーストラリアの3州に擁立するとしている。

 アサージン容疑者はビクトリア州から出馬する方向で、その狙いを「(当選すれば)スウェーデンでの性犯罪容疑は瓦(が)解(かい)する。米司法省も外交問題となることを望まないだろう」と語っている。連邦議員になれば性犯罪容疑の訴追も機密文書暴露に対する米国の捜査も難しくなるだろうというわけだ。

 だが、米調査会社ニールセンが11〜13日に実施した世論調査では、ビクトリア州でのアサーンジ容疑者への支持率はわずかに15%。全国でもウィキリークス党ヘの支持率は13%にすぎず、複数の政治アナリストは「当選の可能性は万に一つ」と口をそろえている。

 それ以前に、オーストラリア政府がアサーンジ容疑者の出馬を認めるのかどうか、という不確定要素が残っている。仮に出馬したとしても、英政府はアサーンジ容疑者がエクアドル大使館の外に一歩でも出れば、身柄を拘束する構えで、インターネットなどを通じた遠隔からの選挙運動を強いられることになりそうだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板