したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6137チバQ:2013/04/18(木) 20:59:10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130418/asi13041820360001-n1.htm
ムシャラフ前大統領に逮捕命令
2013.4.18 20:35

党綱領を手に敬礼するパキスタンのムシャラフ元大統領=15日(ロイター)
 【ニューデリー=岩田智雄】事実上の亡命生活を終えてパキスタンへの帰国を強行したムシャラフ前大統領に対して、イスラマバードの高裁は18日、ムシャラフ氏が大統領だった2007年に判事を解任、拘束した事件で逮捕命令を出した。ムシャラフ氏はこの後、自宅へ戻ったが、裁判所から出国禁止措置がとられているため国外逃亡は難しく、窮地に立たされた。

 ムシャラフ氏は07年、憲法に違反して非常事態を宣言し、当時の判事らを解任、自宅軟禁下に置いたとされるほか、同年に起きたブット元首相暗殺事件で十分な警備態勢を取らなかった罪などを問われている。

 先月、アラブ首長国連邦のドバイから空路でパキスタン南部のカラチに到着する数日前に裁判所がムシャラフ氏に対する逮捕前の保釈を認め、帰国後にも保釈期間が延長されてきたが、裁判所は18日、この日で期限切れとなる判事解任、拘束事件での保釈期間の延長請求を却下した。

 ムシャラフ氏はこの後、イスラマバードの自宅に逃げるようにして戻り、側近は最高裁に不服申し立てをすると明らかにした。ムシャラフ氏がただちに逮捕されるかどうかは不明なものの、逮捕されれば、警備が厳重な自宅に軟禁される可能性が高い。

 ムシャラフ氏は5月11日に行われる下院選で4選挙区に重複立候補し、全選挙区で失格とされた。ムシャラフ氏は不服申し立てを行うとしていたが、逮捕命令により失格を覆すのは極めて困難になった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板