したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

6135チバQ:2013/04/17(水) 22:04:44
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/130417/cpd1304170502005-n1.htm
イタリア新大統領選び混迷 民主党後任指名めぐり分裂状態2013.4.17 05:00
 イタリア議会は18日に新大統領の選出を開始する。

 イタリア下院の発表によると、上下両院議員全てと一部の地方代表を含む1007人の選挙人が18日午前10時(日本時間同午後5時)にローマで合同会議を開き、投票を始める。最大政治勢力の民主党はナポリターノ大統領の後任指名をめぐり分裂したままの状況。

 伊大統領は政治の危機的状況を除いておおむね形式的な元首にすぎない。ただ、2月24〜25日の総選挙では上下両院で多数派が異なるねじれ状態となったため、次期大統領は新政権発足に向けて新たに取り組み、年内の2回目の総選挙を回避する必要がある。

 昨年12月に民主党を含む中道左派連合の首相候補指名選挙でベルサニ党首に敗れたフィレンツェのレンツィ市長は14日、アンナ・フィノッキアーロ氏を含む民主党の一部候補を批判。ANSA通信によると、フィノッキアーロ氏は15日に同市長の発言について「お粗末」だと述べ、同市長は「指導的政治家には決してなれない」と語ったという。

 ベルルスコーニ前首相は13日のスピーチで、自身が率いる自由国民はレンツィ市長に近い民主党の一部に支持されているプローディ元首相の選出に反対すると表明。15日付の伊紙メッサジェロによると、自由国民はボニーノ元欧州委員を支持する可能性があるという。

 7年の任期が5月15日に満了するナポリターノ大統領は先週、イタリアの政局行き詰まりの打開は後任に委ねられると発言していた。(ブルームバーグ Lorenzo Totaro)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板