したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5948チバQ:2013/03/19(火) 23:14:02
http://mainichi.jp/select/news/20130319k0000e030157000c.html
イスラエル:第3次ネタニヤフ政権発足 対イラン優先課題
毎日新聞 2013年03月19日 10時38分(最終更新 03月19日 10時53分)


記念撮影の後で、新政権の閣僚に話しかけるイスラエルのネタニヤフ首相(中央)とペレス大統領(中央左)=エルサレム2013年3月18日、AP
拡大写真 【エルサレム花岡洋二】イスラエル国会(定数120)は18日、ネタニヤフ首相が提出した組閣名簿を賛成多数で承認し、同氏の第3次政権が発足した。連立政権は右派と極右、中道の計4党・会派の68議席で構成される。核兵器開発疑惑のあるイランへの対処が優先課題となりそうだ。

 10年9月から中断しているパレスチナとの中東和平交渉を巡り、中道系2党が再開を求めているが、右派・極右政党は消極的で、進展は厳しい状況だ。

 ネタニヤフ首相は18日、国会で演説。イランの核兵器開発やレバノンのシーア派民兵組織ヒズボラのミサイル入手を念頭に「あらゆる手段を駆使し、敵対的組織の武装強化を阻止する」と宣言した。

 ネタニヤフ首相は、20日にイスラエルを訪問するオバマ米大統領との会談を控えている。会談では、イランによる核開発の「レッドライン(越えてはならない線)」が議題の中心となる見通しだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板