したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5837チバQ:2013/03/02(土) 02:25:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013030100880
中道左派「大連立」を拒否=不透明感強まり再選挙も−伊

イタリアのベルサーニ民主党党首=2月26日、ローマ(AFP=時事) 【ローマ時事】2月25日開票のイタリア総選挙で一応の勝利を収めた中道左派連合を率いるベルサーニ民主党党首(61)は1日付の伊紙レプブリカとのインタビューで、ベルルスコーニ元首相(76)が主導する中道右派連合との「大連立」を拒否する姿勢を明らかにした。中道左派は下院で勝利したが、上院では過半数に届かなかった。安定政権樹立に向けた連立などの枠組みが見えなくなり、政治に不透明感が強まってきた。
 ベルサーニ党首は「大連立の考えは存在しないし、今後存在することもない」と言い切った。ベルルスコーニ氏は選挙後、中道左派との大連立の可能性に言及していた。(2013/03/01-19:22)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000046-mai-eurp
<イタリア>「五つ星運動」が連携拒否 中道左派打診に
毎日新聞 2月28日(木)14時56分配信

 【ローマ福島良典】イタリア総選挙(上下両院)で躍進した政治団体「五つ星運動」の創設者、ベッペ・グリッロ氏(64)は27日、中道左派・民主党からの連携の打診を一蹴した。だが、これに対して支持者から「無責任」などと批判が噴出、足並みの乱れを露呈する事態になっている。

 民主党のベルサーニ書記長(61)は26日、グリッロ氏との連携を念頭に国会改革、腐敗対策、選挙制度改革などを提案したが、グリッロ氏は27日、「不作法な提案」と批判。さらにベルサーニ氏について「ストーカー政治家」とこき下ろした。

 連立打診を袖にされたベルサーニ氏は「言いたいことがあるなら、侮辱を含め、国会で話すのが筋。各人が責任を果たすべきだ」と反論した。

 こうしたやり取りを受け、「五つ星運動」の支持者はグリッロ氏のブログに「真剣にやってくれ」などと投稿し、グリッロ氏に再考を促した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板