したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5730チバQ:2013/02/03(日) 17:02:13
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130203/amr13020316100002-n1.htm
新指導部の顔触れに注目、キューバで国会議員選
2013.2.3 16:09

 キューバで3日、人民権力全国会議(国会)議員選が行われる。選挙から45日以内に集団指導機関である国家評議会のメンバーも改選され、再任が確実な同評議会のラウル・カストロ議長(81)とともに新体制の顔触れに注目が集まる。

 キューバは政府幹部の高齢化が深刻。2008年に就任した議長は世代交代を促すため政府幹部職の在任期間を10年に制限すると表明、次の5年間が最後の任期となる可能性が高い。主要ポストに若手が登用されるかがポイントとなる。

 国会議員選は事実上の信任投票で候補者全員が当選する見通し。任期は5年。選挙から45日以内に開かれる国会で、新たな議員の中から国家元首である国家評議会の議長や第1副議長、5人の副議長が選ばれる。

 国会議員の候補612人の名簿は昨年12月に発表された。病気のため08年に退任した実兄のフィデル・カストロ前議長(86)も名前を連ねた。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板