したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5676チバQ:2013/01/23(水) 23:27:22
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130123/mds13012319560006-n1.htm
ヨルダン下院選 同胞団ボイコット、親政府勢力の圧勝確実
2013.1.23 19:55

23日、下院選が行われたヨルダンの首都アンマンで家族の投票を助ける女性(ロイター=共同)
 【カイロ=大内清】ヨルダンで23日、下院(定数150)選が行われた。国王権限の縮小を求めるイスラム原理主義組織ムスリム同胞団傘下の「イスラム行動戦線(IAF)」など多くの政党は選挙をボイコットしており、親政府勢力の圧勝は確実な情勢だ。同胞団は「デモにより議会を早期解散に追い込む」と宣言していて、選挙後に政治混乱が深まる懸念がある。

 ヨルダンでは、2011年以降、中東・北アフリカで独裁的な長期政権が次々と崩壊した「アラブの春」で勢いづく同胞団などによる改革要求デモが続き、首相が相次いで交代する不安定な状況が続いていた。

 そうした中、アブドラ国王は、国王による任命制だった首相職を議会に諮問する形に変更することなどを決定、昨年10月に議会を解散し、選挙を通じて改革への支持を問うとしていた。

 だが、同胞団は「改革は不十分だ」と主張。選挙の区割りも同胞団に不利なものになっているなどとして選挙不参加を決めた。

 ヨルダンでは、地方部族を中心に王政支持派が大きな勢力を維持しているが、同胞団が支持基盤とする都市部では王政に反発する機運も高まっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板