したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5644チバQ:2013/01/19(土) 13:58:35
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013011902000125.html
パキスタン 3月解散、総選挙へ 政権側譲歩でデモ終結
2013年1月19日 朝刊

17日、イスラマバードで、反政府デモの成果を祝うムハンマド・タヒル・カドリ氏の支持者ら=ロイター・共同


 【バンコク=寺岡秀樹】パキスタンの首都イスラマバードで、議会解散を求める数万人規模のデモを率いているイスラム学者ムハンマド・タヒル・カドリ氏は十七日、与党パキスタン人民党のメンバーらと協議し、三月の議会解散から総選挙までの暫定政府にカドリ氏が一定の関与をすることで合意した。政権側が譲歩を示したことで、カドリ氏は勝利宣言し、四日間にわたるデモを終えた。

 AFP通信などによると、双方は、三月十六日までに議会を解散し、総選挙を実施することや、公正・公平な選挙を実施するための選挙改革などでも合意。カドリ氏は暫定政府に軍が関与することを求めたが拒絶されたという。総選挙は当初、五月に予定されていた。

 カドリ氏は、議会の即時解散という最大の目標を達せられなかった。しかしデモ参加者に「われわれは合意に達した。今日はパキスタン国民の勝利の日だ」と呼びかけると、周囲は熱気に包まれた。

 カドリ氏は先月、長期滞在先のカナダから帰国し、議会の即時解散や、暫定政府への軍関与の要求を開始。背景には、カドリ氏はザルダリ政権と対立する軍と連携しているとの見方が強いが、双方とも否定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板