したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5643チバQ:2013/01/19(土) 13:52:22
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130119/erp13011912000004-n1.htm
前ロシア国防相に迫る司法の手 止まらないスキャンダル暴露
2013.1.19 12:00 (1/3ページ)[海外事件簿]

ロシアのセルジュコフ前国防相
 ロシアのセルジュコフ前国防相(51)が、捜査当局により逮捕される可能性が高まりつつある。国防省傘下企業の巨額汚職事件の責任を取らされ解任されたセルジュコフ氏だが、今月11日に行われた参考人招致では供述を拒否。捜査当局は、前国防相の扱いを「参考人」から「容疑者」に切り替える可能性を示唆した。セルジュコフ氏は一介の家具屋から、プーチン大統領と親密な関係を築き絶対的な権力者にのし上がった「成功者」。しかし解任以降相次ぐスキャンダルの暴露は、ロシア政界の暗部を見せつけている。(黒川信雄)

 「捜査の過程でセルジュコフ氏の立場が変わる可能性は十分にある」

 現地紙によると、捜査当局のマルキン報道官はこう語り、証言を拒否し続けるセルジュコフ氏を参考人ではなく容疑者として捜査する可能性を強く示唆した。

 事件は、国防省傘下の防衛関連企業「オボロンセルビス」関係者が資産を不正に売却し、約30億ルーブル(約76億円)の損害を与えていたというもの。セルジュコフ氏は一昨年まで同社の会長を兼務していた。

 同事件がロシア社会で耳目を集めた背景には、セルジュコフ氏が事件に関与し逮捕された女性官僚(33)と深い関係を持っていたという事実がある。

 ロイター通信によると、女性の家が捜索された際、ドアを開けたのはバスローブ姿のセルジュコフ氏本人だった。女性はセルジュコフ氏の元部下で、家には膨大な数の宝飾品や高額な絵画などがあった。

 セルジュコフ氏は一介の家具販売業者から国防相にまで成り上がったという異例の経歴の持ち主だ。1990年代、セルジュコフ氏はサンクトペテルブルクの大学で、プーチン大統領と関係が深いとされるズプコフ元首相の一人娘と知り合い、その後結婚した。ズプコフ氏の助けもあり、セルジュコフ氏は同市の税務当局で高い役職を得るなど、とんとん拍子で出世した。

 そしてプーチン、ズプコフ両氏を追うようにモスクワに移り、ついには連邦税務庁長官に就任。07年に国防相の地位にまで上り詰めた。

 セルジュコフ氏は税務当局で勤務していた際、プーチン氏の政敵とされたオリガルヒ(新興寡占資本家)のホドルコフスキー氏逮捕などで重要な役割を果たしたといわれており、その功績で「プーチン氏の絶対的な庇護を受けられるようになった」(ロイター)などと言われる。

 しかし、国防相解任を前後して、ロシアメディアではセルジュコフ氏をめぐるスキャンダルが次から次へと暴露されている。今回の事件では、防衛関連企業が不正に売却した土地にセルジュコフ氏の別荘が建てられていたと報じられたほか、事件とは直接関係ないものの、セルジュコフ氏の親類が保有する別荘に向かう道路を、国防省の予算で建設した疑惑なども浮上している。

 プーチン氏が今回、これまで庇護においていたセルジュコフ氏の解任に踏み切った明確な理由は明らかではない。しかし英紙フィナンシャル・タイムズは、セルジュコフ氏と女性官僚の関係が、セルジュコフ氏の妻の父親であるズプコフ氏の激しい怒りを買い、プーチン氏に強い影響力を持つズプコフ氏の意向を受け、解任されたとの見方を伝えている。

 ズプコフ氏は現在、現在、ロシア国営ガスプロムの会長を務める。ただ彼もまた、サンクトペテルブルクにいた際に築いたプーチン氏との私的な関係をてこに、ロシア政界で出世したとみられている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板