したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5617チバQ:2013/01/15(火) 22:05:49
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130115/asi13011519550003-n1.htm
「革命」訴え数万人デモ パキスタン、総選挙控え混乱の恐れも
2013.1.15 19:49

15日、パキスタン・イスラマバードで演説するイスラム学者ムハンマド・タヒル・カドリ氏(AP=共同)
 【ニューデリー=岩田智雄】パキスタンの首都イスラマバードで15日、イスラム学者ムハンマド・タヒル・カドリ氏率いるイスラム教団体「コーランの道」のメンバーら数万人が反政府デモを行った。地元メディアによると、一部が警官隊と衝突し、投石するなどした。カドリ氏は、議会を解散し、軍が発言権を持つ暫定政権を作るよう「革命」を呼びかけており、今年行われる総選挙を前に、情勢が混乱する恐れもある。

 デモ隊は14日夜から15日朝にかけて東部ラホールから行進するなどして首都に入った。カドリ氏はデモ隊に、政府が要求を受け入れるまでデモを続けるよう呼びかけた。デモ隊に警官隊は催涙弾を発射し、双方に負傷者が出たもようだ。

 パキスタン政府は、カドリ氏の要求内容を「憲法に違反し、受け入れられない」としている。

 カドリ氏はこれまで、イスラム武装勢力の取り締まりや電力不足に対する政府の無策を非難しており、国民の中には同氏を支持する声もある。その一方で、軍の関与を主張していることへの反発も多い。カドリ氏が混乱に乗じた軍の干渉を誘発しようとしているとか、デモの背後に軍がいると疑う見方もあるが、同氏も軍も関係を否定している。

 パキスタンでは過去、何度も軍事クーデターで文民政権が倒れたり、軍の関与で議会が解散に追い込まれたりしている。現政府は今年3月、文民政権として初めて5年間の任期を満了する見通しになっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板