したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

561千葉9区:2009/05/06(水) 13:09:03
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090427/erp0904270839002-n1.htm
露ソチ市長選で与党候補が当確 反政権派は「不正」提訴へ
2009.4.27 08:38
 【モスクワ=遠藤良介】2014年の冬季五輪開催地として注目されるロシア南部ソチの市長選挙が26日に投票され、地元選管当局は開票率8割超の時点で、与党「統一ロシア」候補のパホモフ市長代行が約77%を得票して当選を確実にしたと発表した。反政権派団体「連帯」のネムツォフ元第1副首相が得票率13.5%、共産党候補は同7%だったという。

 ラジオ局エホ・モスクブイによると、ネムツォフ氏は選挙に大規模な不正があったとして提訴する方針。同氏の陣営は、選挙報道の偏向に加え、事前投票制度を悪用した与党候補への投票強制なども横行していたと主張している。

 ソチは黒海に面するロシア有数の保養地で、プーチン前大統領の積極的な誘致活動によって五輪開催地に決まった。ただ、インフラ水準はきわめて劣悪で、五輪招致に必要な施設をすべてゼロから建設する特異な開催地でもある。「プーチン・プロジェクト」と称される五輪関連の予算は100億ドル(約9700億円)を下らないとみられ、政権としては巨大な利権を統制して五輪開催にこぎ着ける上で絶対に落とせない選挙だった。

 プーチン前政権下では連邦構成体の知事が事実上の大統領任命制とされたものの、市長職には直接選挙が残されている。ソチ市長選には6人が立候補を認められた。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090324/erp0903240105000-n1.htm
露野党指導者襲われる ソチ市長選の準備中
2009.3.24 01:04

 ロシア通信などによると、ロシアの野党勢力「連帯」の指導者の1人であるネムツォフ元第1副首相が23日、南部ソチ市で何者かにアンモニアのような液体を浴びせられた。

 地元警察は、来月26日に行われるソチ市長選に立候補を表明しているネムツォフ氏への襲撃事件とみて捜査している。

 ソチは2014年冬季五輪の開催地。

 ネムツォフ氏は23日朝、選挙事務所前で突然、3人の若者から顔や手に液体を浴びせられた。けがなどはないもよう。

 ソチでは前市長が健康問題を理由に辞職、繰り上げ選挙の実施が告示された。ネムツォフ氏のほか、英国がロシアの元情報機関員リトビネンコ氏殺害事件の容疑者として身柄の引き渡しを求めているルゴボイ下院議員らが出馬の意思を表明している。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板