したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5580チバQ:2013/01/08(火) 20:22:56
http://mainichi.jp/select/news/20130108dde007030008000c.html
[PR]●4作品無料出版● 特別企画開催中!あなたの作品を出版しませんか?大中小文字サイズ記事を印刷


チェック

..
ドイツ:年収3000万円「首相は薄給」 野党首相候補発言が波紋 自身は4年で1.4億円報酬
毎日新聞 2013年01月08日 東京夕刊

 【ベルリン篠田航一】年収3000万円は少なすぎ?−−。今秋に連邦議会選(総選挙)を控えるドイツで、最大野党・社会民主党の首相候補、シュタインブリュック前財務相が「ドイツ首相の給料は少なすぎる」と発言し、波紋を呼んでいる。欧州債務危機対策として緊縮財政を唱えるドイツで、「高額報酬」を求める金銭感覚は痛手になりかねず、身内の同党のシュレーダー前首相までも「政治家の稼ぎが少ないと思う人は、別の仕事を探せばいい」と批判している。

 独誌フォークスによると、メルケル首相の年収は現在、25万1000ユーロ(約2900万円)。オバマ米大統領(約3700万円)よりは安いが、オランド仏大統領(約1800万円)やプーチン露大統領(約1000万円)よりは高給取りという。日本の総務省によると、首相給与は約2728万円。

 シュタインブリュック前財務相は独紙フランクフルター・アルゲマイネ日曜版のインタビューで昨年末、「職責の重さから考えると、ドイツの首相の給料は少なすぎる」と語った。一方で前財務相自身は09〜12年、企業などの講演料で計約125万ユーロ(約1億4000万円)の高額報酬を受け取っていたことが判明したばかりで、労働者の権利を擁護する中道左派陣営の首相候補としては「金銭感覚がまひ」などの批判が噴出している。

 世論調査機関フォルザの昨年末の調査では、社会民主党の支持率は27%で、メルケル首相のキリスト教民主・社会同盟の41%から差を付けられている。

.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板