したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

556千葉9区:2009/05/05(火) 09:46:48
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000102.html
パナマ大統領にマルティネリ氏 第3勢力が主導
 【リオデジャネイロ3日共同】中米パナマのトリホス大統領の任期満了に伴う大統領選が3日、行われ、選挙管理当局は、野党の民主改革党(CD)党首のリカルド・マルティネリ氏(57)が初当選したと発表した。

 同国では過去約40年間、与党民主革命党(PRD)とパナメニスタ党(PP)の2大政党による政権交代が定着していたが、第3勢力が2大政党の一角を取り込んだ形で政党連合を率いて政権を奪取。金融危機による海上物流の停滞に伴う運河通航収入減少など、経済への影響が広がっており、新政権の手腕が注目される。7月1日就任、任期5年。

 選挙戦は、PRD党首で前住宅相のバルビナ・エレラ氏(54)との事実上の一騎打ちとなった。同国は米国への麻薬密輸の中継地に当たり、メキシコとコロンビアの密売組織による勢力争いなどに伴う凶悪犯罪が増加。両候補とも警察組織の強化などによる治安対策に加え、貧困対策なども公約に掲げた。

 今年になってPPが擁立候補を取り下げてマルティネリ氏を支援、組織票を固めた。同氏は経済危機に対処するため、高速道路やパナマ市の地下鉄の建設など、大規模公共事業も訴え、約220万人の有権者の半分以上とされる無党派層へ支持を広げた。

2009/05/04 09:50 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板