したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5504チバQ:2012/12/25(火) 21:32:03
http://mainichi.jp/select/news/20121225k0000e030107000c.html
国連分担金:日本は大幅減…13〜15年 加盟国中最大
毎日新聞 2012年12月25日 10時40分(最終更新 12月25日 11時04分)

 【ニューヨーク草野和彦】国連総会は24日、加盟国の通常予算の新たな分担率を決定した。2013〜15年の3年間に適用されるもので、日本の分担率は10.83%となり、前回(10〜12年)から1.7ポイント減少した。米国(22%)に次ぐ2位の地位に変わりないが、減少幅は加盟国中で最大だった。一方、中国は前回比1.96ポイントアップと加盟国中で最大の上昇幅となり、分担率は5.15%となった。順位も8位から6位に上がっており、両国の経済力の変化を反映した形となった。

 ◇中国増加 経済力の変化反映
 分担率は3年ごとに見直され、各国の「支払い能力」に応じて決められる。国民総所得(GNI)の世界合計に対する各国の比率が基準となるが、途上国については対外債務や1人当たりGNIに応じた負担の割引制度が適用される。これに伴い、先進国は単純なGNI比よりも割高の負担となる。

 日本を含む先進国は、世界の経済情勢を反映した見直しを求めたが、中国など新興国が抵抗し、前回と同じ算定方式で交渉が決着した。GNI比だけで算定すると、中国は8.95%で2位となり、3位の日本の8.76%を上回っており、負担の割引制度による恩恵の大きさが分かる。

 一方、算定方法が現在と異なっていたとはいえ、日本の分担率は00年の20.57%をピークに下降を続けている。かつては米国を除く安全保障理事会常任理事国4カ国(英仏露中)の分担率の合計を日本単独で上回っていた。来年からの10.83%は80年代と同じ水準だ。国連外交筋は「国連での日本の存在感を示すためには今後、経済力だけではなく、人材や知恵を含めた総合力がますます、問われていく」と語った。

 分担率上位6カ国は次の通り。(カッコ内は前回の数字)

 米国22%(22%)▽日本10.83%(12.53%)▽ドイツ7.14%(8.02%)▽フランス5.59%(6.12%)▽英国5.18%(6.6%)▽中国5.15%(3.19%)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板