したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5381チバQ:2012/11/26(月) 23:19:34
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121126/mds12112622360003-n1.htm
イスラエルのバラク国防相が政界引退へ 「政治、疲れた」
2012.11.26 22:35

会見で引退を発表するバラク国防相=26日、テルアビブ(AP)
 イスラエルのバラク国防相(70)は26日、記者会見し、来年1月の総選挙には出馬せず政界を引退すると発表した。バラク氏は政界引退の理由を「政治に関わるのに疲れた」などと説明している。バラク氏はネタニヤフ首相と並び、核兵器開発が疑われるイランに対する攻撃も辞さない強硬論者として知られ、同氏の引退は同国の対イラン政策に影響する可能性もある。

 バラク氏は、労働党の党首を務めていた昨年1月、ネタニヤフ連立政権からの離脱を求める党内の反対勢力との対立が深まったことから同党を割って出て新党「アツマウート(独立)」を結成、国防相として連立政権にとどまった。しかしアツマウートの支持率は伸び悩み、次期総選挙では苦戦も予想されていた。

 バラク氏はイスラエル軍で軍情報部トップや参謀総長を歴任。政界転身後の1997年に労働党党首に就任し、99年から2001年まで首相を務めた。首相時代の00年7月には、当時のクリントン米大統領の仲介でパレスチナ自治政府のアラファト議長と和平交渉を行い、合意寸前までこぎ着けたとされる。(カイロ 大内清)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板