したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5352チバQ:2012/11/22(木) 20:27:09
http://mainichi.jp/select/news/20121123k0000m030023000c.html
コンゴ民主共和国:武装勢力をルワンダとウガンダが支援
毎日新聞 2012年11月22日 19時13分(最終更新 11月22日 20時16分)

 【ニューヨーク草野和彦】アフリカ中部コンゴ民主共和国情勢を調査していた国連の専門家グループの最終報告書が21日、公開された。報告書は、東部の主要都市ゴマを制圧した反政府武装勢力「3月23日運動(M23)」について、隣国ルワンダとウガンダによる軍事支援を明記。特にルワンダに関しては、「M23の指揮系統の頂点はルワンダのカバレベ国防相」として、関係の深さを指摘した。

 報告書によると、ルワンダ政府は安保理決議で定めた対コンゴ武器禁輸に違反し、M23に武器・弾薬を継続的に提供。またルワンダ軍は「M23の支援のためコンゴ内で活動している」だけでなく、「ルワンダ国内で復員軍人や市民らをM23の戦闘要員として集めている」という。

 ルワンダとウガンダは以前からM23への支援が指摘されてきたが、両国とも否定してきた。安保理は20日、M23の武装解除と外国の支援停止を求める決議案を採択。決議は軍事支援に関与した人物を経済制裁の対象にすることも警告しており、今回の報告書はその重要な判断材料となる。

 一方、ルワンダは来年1月から2年間、安保理の非常任理事国で、今後、コンゴ情勢を巡る安保理の協議に影響を与える可能性もある。またAP通信によると、ウガンダは報告書で名指しされれば、国連平和維持活動(PKO)に派遣している軍事要員の引き揚げを警告していたという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板