したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5296チバQ:2012/11/12(月) 23:35:56
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012111202000044.html
シリア 反体制派が統一組織 政権打倒へ勢力再編
2012年11月12日 夕刊

12日、カタールの首都ドーハのホテルで記者会見するシリア国民連合のハティーブ議長=共同


 【カイロ=今村実】内戦状態のシリアの反体制派各勢力は十一日、カタールのドーハで、新組織「シリア国民連合」の設立に合意した。議長にイスラム教のイマーム(指導者)、ムアズ・ハティーブ氏(52)を選出。四分五裂の政治・軍事勢力の再編と統合を図り、暫定政府の樹立を目指す。AFP通信などが伝えた。

 合意では、アサド政権の打倒を掲げ、政権側との対話や交渉による解決は、拒否する方針を明確にした。

 また、最高軍事評議会を設置。国内で「自由シリア軍」などの名称で、指揮系統が別々に活動している反体制派武装勢力の一本化を目指す。

 「国民連合」は国際的な承認を得た上で、暫定政府を樹立し、アサド政権の崩壊後には、移行政府を創設するとの道筋も示した。

 議長のハティーブ氏は、首都ダマスカスの有名なモスク(礼拝所)のイマームだった。昨年以降、反体制運動を支援し逮捕されるなどし、約三カ月前に出国した。特定の勢力に属していないため、中立的な立場で各勢力のまとめ役を期待されたとみられる。

 反体制派は、これまで在外シリア人らでつくる「国民評議会」が代表格とされたが、国内組織との連携が不足するなど活動が停滞。米政府などが不信感を強め、各勢力の大幅な再編を求めていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板