したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5284チバQ:2012/11/10(土) 09:05:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012111000076
人気急落、国政進出微妙に=重要課題で方向性示せず−ドイツ海賊党
 【ベルリン時事】ドイツで昨年後半から今年前半にかけて行われた各州議会選で相次いで議席を獲得し、ブームを巻き起こした新興政党・海賊党の人気に陰りが見えている。支持率の落ち込みが激しく、目標とする来年秋の総選挙での国政進出が微妙になってきた。
 海賊党はインターネットの利用規制緩和やネット上のプライバシー保護を主張。既成政党に不満を持つ有権者の票の受け皿となり、昨年9月のベルリン市(州と同格)議会選で州レベルで初めて議席を獲得すると、今年前半の3州議会選でも当選者を出した。
 州議選での躍進は全国レベルの支持拡大につながり、調査機関フォルザの4月の世論調査では支持率が13%に達し、二大政党に次ぐ人気を集めた。ところが、夏以降は急速に勢いを失い、支持率は総選挙で議席獲得に必要な得票率と同じ5%まで落ち込んだ。
 ベルリン自由大学のオスカー・ニーダーマイヤー教授(政治・選挙研究)は「海賊党はユーロ危機などの議論に参加してこなかった」と指摘。政治・経済の重要課題で明確な方向性を示せなかったのが人気急落の原因と分析している。(2012/11/10-07:04)

--------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板