したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5151チバQ:2012/10/15(月) 21:23:29
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121015/erp12101520560002-n1.htm
露地方選で与党勝利 行政当局の「不正」指摘も
2012.10.15 20:55
 【モスクワ=遠藤良介】ロシアで14日、プーチン大統領の5月の就任以降、初めての統一地方選が行われ、5つの知事選など主要選挙で与党「統一ロシア」が勝利した。ロシアで知事の直接選挙が行われるのは約8年ぶり。モスクワなど大都市部の反政権機運が地方には波及していないことに加え、行政当局側によるさまざまな“不正”も指摘されている。

 与党候補は5つの知事選で64〜78%を得票したほか、6つの地方議会選でも統一ロシアが第一党となっている。

 2004年に廃止された知事など連邦構成体首長の直接選挙は、昨年末にモスクワで反政権デモが相次いだのを受けて復活された。ただ、候補者は地方議員の5〜10%の署名を集めねばならないなど制約がある。

 選挙監視団体「ゴロス」は今回の地方選について、「さまざまな口実による候補者の排除やメディアを使った(不正な)選挙運動など、与党側には『行政手段』の乱用が見られた」と指摘。1人が複数回投票する「回転木馬投票」を含め約850件の不正情報が寄せられたとしている。

 極東ウラジオストク市議選の投票率が13%にとどまるなど、有権者には政治への倦怠(けんたい)感もみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板