したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5078チバQ:2012/09/30(日) 20:58:12
http://www.afpbb.com/article/politics/2904685/9607621
プーチン氏の「子犬外交」、ベネズエラのチャベス大統領にプレゼント
2012年09月30日 13:25 発信地:モスクワ/ロシア
【9月30日 AFP】ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露大統領から28日、同盟国ベネズエラのウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領に「ブラック・ロシアン・テリア」の子犬が贈られた。チャベス大統領は返礼として、プーチン大統領に世界最大のげっ歯類「カピバラ」を贈りたいと冗談を述べた。

 生後3カ月の子犬は、エネルギー資源豊富なベネズエラを訪問中の露国営石油会社ロスネフチ(Rosneft)会長でもあるイーゴリ・セチン(Igor Sechin)露副首相によって手渡された。

 ブラック・ロシアン・テリアは50年代中盤〜60年代前半、旧ソ連で行われた交配実験で誕生した。ソ連の独裁者だったスターリンはこの犬種の飼育が開始される前に亡くなっているが、欧米諸国ではしばしば「スターリンの犬」と呼ばれている。

 インタファクス(Interfax)通信によると、セチン副首相は会見後「チャベス大統領はプレゼントされた子犬に『エル・ルソ(ロシア人)』という名前をつけたいと言っていた。とても元気がよく、陽気な犬ですね、と言われた」と語った。

 チャベス大統領の左派政権が率いるベネズエラは、ラテンアメリカにおけるロシアの筆頭同盟国。ロシアはベネズエラに軍用機やハイテク兵器を供給している他、原子力エネルギー開発計画も支援している。(c)AFP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板