したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

5057チバQ:2012/09/26(水) 19:59:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000076-mai-int
<露大統領>内閣の仕事ぶり叱責 首相解任観測も
毎日新聞 9月26日(水)19時35分配信

 【モスクワ田中洋之】ロシアのプーチン大統領がメドベージェフ首相率いる内閣の仕事ぶりを叱責し、波紋を広げている。2人が昨年9月の与党「統一ロシア」党大会で「ポスト交換」を発表して丸1年。両者の間に微妙な不協和音が生じており、「いずれメドベージェフ首相の解任に踏み切るのでは」との観測も流れている。

 プーチン大統領は今月18日、5月の新政権発足で入閣した地域発展相、労働社会保障相、教育科学相を「大統領令に示された職務を遂行していない」とけん責し、3閣僚を厳しく監督するようメドベージェフ首相に命じた。批判の矛先は首相自身にも向けられているとの見方が有力だ。

 一方、メドベージェフ首相は21日、国際投資フォーラムで演説し、プーチン氏が首相時代の08年に病気を理由に会合を欠席した鉄鋼大手社長に対し「医者を送って始末する」と発言したことを批判的に紹介。2人の亀裂を印象付けた。

 メドベージェフ首相を巡っては最近、大統領時代の08年に起きたグルジア紛争で軍事介入の決断が遅れたとの批判が浮上。首相の改革の目玉として昨年導入された夏時間の通年適用が市民に不評で、来月から冬時間の通年適用に改める動きが進んでいる。いずれもメドベージェフ首相の権威失墜につながるものだ。

 両氏は形として2人で政権を運営する「双頭体制」を維持しているが、実態はプーチン大統領が全てを仕切っているとされる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板