したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

501千葉9区:2009/02/18(水) 22:38:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000002-cnn-int
ジンバブエのコレラ被害は悪化の一途と、国境なき医師団
2月18日13時6分配信 CNN.co.jp


ヨハネスブルク(CNN) 国際的医療援助団体「国境なき医師団(MSF)」は17日、アフリカ南部ジンバブエのコレラ感染被害が、「悪化の一途をたどっている」との報告書を発表した。2月に入ってから、1分間に1人の割合で新規の患者が確認されているという。

ジンバブエでは昨夏からコレラの感染被害が拡大、8月からの感染者は7万6000人を超え、少なくとも3623人が死亡している。

首都ハラレですら上水道が完備されておらず、政府の対応も行き渡っていないため、感染拡大は食い止められていない。

MSFは、直ちに対策を取らねば状況はさらに悪化すると警告。世界各国の反応は鈍く、危機に対して不適切な状態だとして、政治的な問題とは切り離して人道的に素早い対応が必要だと訴えている。

ジンバブエではムガベ大統領が長期的な独裁政権を敷いているうえに、与野党間での権力党争が続いている。さらに、経済も破綻状態で、各国から強い非難を浴びている。

最終更新:2月18日13時6分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板