したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4801チバQ:2012/07/28(土) 12:31:43
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120727/erp12072723520000-n1.htm
五輪外交も始動 シリア問題、ビジネス、欧州債務危機…
2012.7.27 23:51 (1/2ページ)
 【ロンドン=内藤泰朗】ロンドン五輪には100カ国以上の首脳らのほか、世界の経済界の指導者たちが集結、4年に1度のスポーツの祭典を舞台に五輪外交も始まった。開催国のキャメロン英首相は26日、長引く不況脱却の足がかりにしようと「ビジネスサミット」を開催。シリア情勢の打開に向けた首脳外交も展開する考えだ。

 ロイター通信などによると、黒帯の柔道家として知られるロシアのプーチン大統領は8月2日、柔道の試合観戦のためにロンドンを非公式に訪問し、キャメロン首相と試合観戦をしながら会談する。

 キャメロン首相は、シリアのアサド政権への制裁強化などに反対するプーチン氏を説得し、アサド政権にロシアが圧力をかけるよう促す予定だ。

 英露関係は2006年、同じ旧ソ連国家保安委員会(KGB)出身のプーチン氏を激しく批判するリトビネンコ中佐がロンドンで毒殺されて以来冷却化していた。プーチン氏の訪英は実現すれば9年ぶりとなる。

 キャメロン首相は欧州各国首脳とも、欧州債務危機の問題について話し合う。

 さらに首相は26日、五輪観戦でロンドンに集まった各国の財界VIPを集めた投資サミットで、「開かれた英国」の魅力をPRし投資を呼びかけた。悪化する経済の刺激剤にするため、首相自ら営業マンとなって商談を進める狙いだ。

 一方、「欧州最後の独裁者」と呼ばれ、人権弾圧から欧州各国への入国を禁じられているベラルーシのルカシェンコ大統領は大のスポーツファンとして知られるが、英当局からビザ発給を拒否された。

 米国からはオバマ大統領の代わりにミシェル夫人が訪問。大統領選の共和党候補に内定しているロムニー前マサチューセッツ州知事も英国を訪れている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板