したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

479千葉9区:2009/02/05(木) 20:36:48
 ≪結論≫

 イラン大統領選挙前の政治状況は極めて流動的で、混乱に満ち、論争の的だ。前回、アフマディネジャド氏の当選に重要な役割を果たした、イスラム革命防衛隊がどれほど動員されるか、また選挙がどれだけ公正に行われるかは定かでない。アフマディネジャド大統領が改革予算を議会で通すことに成功すれば、再選の可能性が高い。だが、失敗すれば、彼は改革派だけでなく、保守陣営内部からの強力な挑戦者と対峙(たいじ)することになるだろう。

                   ◇

【用語解説】イラン大統領

 18歳以上の有権者による普通直接選挙で選ばれる。イランの大統領は行政府の長だが、他国と異なり、軍の最高司令官、外交政策と原子力政策の責任者は最高指導者(現在はハメネイ師)である。大統領の任期は4年、連続再選は2期まで可能。ただし、大統領選挙への立候補には、12人からなる監督者評議会の事前審査による承認が必要。監督者評議会のうち、6人は最高指導者によって選任される。立候補の条件は、イラン生まれの国籍保有者で、イスラム教シーア派教徒であること、などと憲法で定められている。憲法では明記されていないが、女性が立候補を望んでも阻止される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板