したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4705チバQ:2012/07/08(日) 19:00:00
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120708/t10013428451000.html
ヨルダン 討論中に議員が銃取り出す
7月8日 10時42分 K10034284511_1207081203_1207081222.mp4
内戦状態とされるシリア情勢を巡って、隣国ヨルダンで行われたテレビ討論の議論がエスカレートし、出演した現職の議員が銃を取り出して相手につかみかかる騒ぎとなりました。

この騒ぎは、シリアの隣国ヨルダンの衛星テレビ局で、5日、シリア情勢を巡って行われたテレビ討論の最中に起こりました。
アサド政権に批判的な立場をとるヨルダンの現職の議員が、アサド政権を擁護する主張を繰り返す元議員に対して「シリアの代理人だ」と批判すると、元議員は「あなたこそ、イスラエルの代理人だ」とやり返し、「有権者の票を金で買っている」などと攻撃しました。
すると、激高した議員は、相手に靴を投げつけたうえ、腰の辺りから銃を取り出してつかみかかりました。
司会者が体をはって2人の間に割って入り、その場を収めたものの、元議員はその後、「殺されるおそれがあった」などとして、警察に被害を届け出たということです。
内戦状態とされるシリアでは、アサド政権と反政府勢力との間で激しい戦闘が続いており、隣国ヨルダンで起きた今回の騒ぎは、シリア情勢を巡る立場の違いが、周辺国でも深刻な対立を引き起こしていることを改めて浮き彫りにしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板