したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4587チバQ:2012/06/20(水) 23:17:34
http://mainichi.jp/select/news/20120620k0000e030161000c.html
エジプト:数万人デモ 軍政の権限強化に反発
毎日新聞 2012年06月20日 10時01分(最終更新 06月20日 11時26分)


大規模デモに参加し、軍最高評議会に抗議する若者ら=エジプト・カイロのタハリール広場で2012年6月19日、花岡洋二撮影
拡大写真 【カイロ花岡洋二、前田英司】エジプトの首都カイロのタハリール広場で19日、人民議会(国会)の解散を命じた軍最高評議会に抗議する大規模デモがあった。穏健派イスラム原理主義組織ムスリム同胞団や若者グループ「4月6日」運動など数万人が参加し、「民政移管を遅らせている」と軍を批判した。

 軍は議会を解散し、立法権を一時的に掌握することや、大統領の権限を制限する決定などを下し、ムスリム同胞団などが強く反発している。デモに参加した公認会計士のマフムード・アブドルハメドさん(43)は「ムバラク前政権に逆戻りしたような状況で、不安だ」と話した。

 一方、ムスリム同胞団のムハンマド・モルシ氏(60)と、前政権の最後の首相となったアフマド・シャフィク氏(70)の一騎打ちとなった大統領選の結果を巡っては両陣営が19日、記者会見を開いてそれぞれ「勝利宣言」した。

 シャフィク陣営は集計の結果、得票率51.5%でモルシ氏に約50万票差をつけたと主張した。ただ、選挙管理委員会が21日に公式結果を発表するとして、「勝利」の根拠は示さなかった。シャフィク陣営は「あらゆる手段を尽くして証明する」と訴えた。一方、モルシ陣営は得票率52%で勝利したと改めて発表した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板