したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4582チバQ:2012/06/20(水) 22:40:24
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120619/asi12061922190001-n1.htm
パキスタン最高裁がギラニ首相の議員失職判断
2012.6.19 22:16

パキスタンのギラニ首相
 【ニューデリー=岩田智雄】パキスタンの最高裁は19日、法廷侮辱罪で有罪判決を受けていたギラニ首相について、すでに議員資格を失っているとの判断を示した。首相は首相職を剥奪されることになる。

 最高裁のチョードリー長官は、「ギラニ氏が有罪判決を受けた今年4月26日以降、議員を失職している。首相としての職務も終わっている」と述べた。ザルダリ大統領に対しても「憲法に基づき、必要な措置をとることが求められている」と新首相の選定を急ぐよう注文を付けた。

 4月の判決では、汚職などの罪に問われたザルダリ大統領をめぐり、審理再開に向けた手続きをするよう求めた最高裁判決に従わなかったとして、最高裁がギラニ首相に法廷侮辱罪で有罪判決を下した。憲法では、司法を侮辱した者は議員資格を失うと規定している。首相は議員でなければならず、ギラニ氏は議員資格を失ったことで首相の座を追われることになり、パキスタンの政局はさらに混迷が深まりそうだ。

 しかし、与党出身のミルザ下院議長は5月、失職手続きをとる必要はないとの見解を示し、選挙管理委員会に対し議員失職に必要な措置を命じなかった。このため、野党側が反発し、手続き開始を求めて最高裁に提訴していた。一方、ギラニ氏側はこれまで、首相職を解任できるのは議会だけだと主張していた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板