したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4488チバQ:2012/06/10(日) 10:30:04
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120607/chn12060722220007-n1.htm
【ギリシャ危機と世界】
(上)中国に完全支配される港湾 ユーロ離脱後の風景を暗示
2012.6.7 22:21 (1/4ページ)[中国]
 首都アテネから西へ車で約20分。青い海には陽光がまばゆく反射する。エーゲ海の島々に向かう客船が停泊する波止場を過ぎると、山積みになったコンテナや青色のクレーン設備、巨大貨物船が姿を現した。

 「PCT(ピレウス・コンテナ・ターミナル)へようこそ」。そう記されたゲートの下をトラックが行き交う。PCTは中国海運最大手、中国遠洋運輸(COSCO)の傘下企業。ギリシャの海の玄関、ピレウス港の第2埠(ふ)頭(とう)を運営する。

 「今のところ投資は成功だ」。PCT最高経営責任者の傅承求氏は胸を張る。事務所の壁には、胡錦濤国家主席が出席した署名式の写真が飾られていた。

 水深は18メートルと深く、大型船の出入りに適する。古代ギリシャ時代に軍港が置かれたピレウスは、バルカン半島を通じ欧州大陸、黒海を抜け中央アジアにアクセスできる。地中海を挟んで対岸は北アフリカだ。

 「極東と欧州を結ぶ懸け橋」(傅氏)という地に海運の要衝を築こうと、COSCOがギリシャ政府から35年間の埠頭運営権を42億ドルで取得したのは2009年。欧州で債務危機が本格化する直前だった。

 同社はイタリアのナポリ、エジプトのポートサイドなど欧州・中東の6カ所で港湾運営に携わるが、ピレウスだけは単独で運営権をにぎる。“完全支配”のメリットを生かし、同港を経由する貨物取扱量は昨年、欧州経済が停滞する中でも前年から倍増し、今年も6割増を見込む。

 「近年の金融危機との闘いの中で、双方の友好協力はさらに緊密になっている」−。5日には国交樹立40周年を迎え、胡主席はパプリアス大統領にこんな祝電を送った。

 アテネ市街では暴動を警戒する警官が目立ち、売店の新聞には「(旧通貨)ドラクマの悪夢」との見出しが躍る。だが、協力関係の継続・深化を誓う中国にとって、瀕(ひん)死(し)のギリシャは格好の“獲物”となり得る。

    ◇

 中国海運最大手、中国遠洋運輸(COSCO)がピレウス港の運営を始めた当初は「中国人に雇用が奪われる」と抗議デモが発生した。だが、埠(ふ)頭(とう)で働く従業員約1千人のうち、中国人は管理職の7人のみ。漢字の看板など「中国」をうかがわせるものは目につかない。現地の反発を抑えようという配慮である。

 港近くの高台では、中国の支配下で活況な第2埠頭を冷めた目で見下ろす男性がいた。「ギリシャの労働者にとって、いい影響はない」。国営である第1埠頭の労働組合長、ニック・ゲオルギウ氏だ。

 同氏の話では、COSCOは第2埠頭での業務開始にあたり組合に所属しない別のギリシャ人を低賃金で採用。今年2月には労組をつくろうとした労働者3人が解雇された。

 3人が駆け込んだ労働監督当局は「不当解雇」と報告書に記した。その写しを手に、ゲオルギウ氏は憤る。「中国は“社会的ダンピング”で競争を自国に有利にしようとしている」

 もっとも、ゲオルギウ氏の憤りは国全体では少数意見である。

 「ギリシャにはお金が必要だし、中国は投資先を探している。両国は持ちつ持たれつの関係にある」。シンクタンク「経済産業調査財団」研究員、ニコラス・ベンツリス氏は強調する。

 放漫財政の結果、肥大化した公的部門は債務危機の元凶だ。ギリシャ政府は欧州連合(EU)などからの金融支援の条件に国有企業・資産の売却を約束した。政局の混乱で計画は遅れているが、中国はバルカン半島に物流網を張り巡らすため、北部テッサロニキの港や鉄道などのインフラに関心を寄せているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板