したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4469チバQ:2012/06/07(木) 22:24:51
http://jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012060701041
大統領宗派に報復宣言=「民兵は虐殺後に祝宴」−シリア反体制派
 【カイロ時事】シリア中部ハマ県で6日に起きた虐殺事件で、同県の反体制武装組織「自由シリア軍」幹部は7日、時事通信の電話取材に対し、イスラム教スンニ派のクベイル村で78人が殺害されたとし、アサド大統領が属する少数派アラウィ派の民兵が襲撃したことを確認。「われわれは既に内戦に突入した。武器が手に入れば、女性や子供を虐殺したり、暴行したりした者(アラウィ派)に慈悲は施さない」と述べ、報復を宣言した。
 取材に応じたのは、自由シリア軍ハマ革命指導部のキラニ氏。指導部が目撃者から得た情報によれば、クベイル村への政府軍の砲撃が6日午後1時ごろに始まった後、大統領派の民兵組織「シャビーハ」の要員を乗せた2台の大型バスが近くのアラウィ派のアシラ村などから到着、ナイフや銃で女性や子供らを殺害した。政府軍が設置した検問所でのトラブルが発端になったようだという。
 キラニ氏によると、アシラ村に戻ったシャビーハは、歌ったり、踊ったりして夜通しで祝宴を開いた。AFP通信の電話取材に応じた付近の住民も「シャビーハは(持ち帰った)遺体の周りで酒を飲んだり、踊ったりしたほか、アサド大統領を称賛する歌を歌ったと聞いた」と証言した。(2012/06/07-21:52)

--------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板