したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

4090チバQ:2012/04/08(日) 19:02:16
http://www.afpbb.com/article/politics/2870072/8758358
マラウイ新大統領が就任、団結呼び掛ける 現職死去で昇格
2012年04月08日 14:21 発信地:リロングウェ/マラウイ
【4月8日 AFP】アフリカ南部マラウイで7日、ビング・ワ・ムタリカ(Bingu wa Mutharika)大統領の死去を受け、ジョイス・バンダ(Joyce Banda)副大統領が大統領に就任した。女性大統領は同国で初めて。

 ムタリカ氏は5日、心臓発作で死去。ムタリカ氏の側近らは、ムタリカ氏率いる民主進歩党(Democratic Progressive Party、DPP)から除名されたバンダ氏の権力掌握を阻止しようと企て、同国では死後2日間にわたって水面下の権力闘争が生じていた。

 大統領就任式後に演説したバンダ氏は、ムタリカ氏への黙とうを呼び掛けた上で、「一体感と団結の精神で未来に向かって希望を持って進もう。復讐の入り込む余地がないことを心から望む。私たちが結束することを心から望む」と語った。

 マラウイでは前年、ムタリカ氏がマラウイの経済を崩壊させ、民主主義をないがしろにしたとして反政府デモが発生。死傷者が出たことからムタリカ氏の辞任を求める声が高まっていた。(c)AFP/Justine Gerardy

http://www.afpbb.com/article/politics/2869992/8752936
マラウイ大統領死去、水面下で権力闘争開始か
2012年04月07日 15:18 発信地:ブランタイヤ/マラウイ
【4月7日 AFP】アフリカ南部マラウイのビング・ワ・ムタリカ(Bingu wa Mutharika)大統領(78)が5日、心臓発作のため死去した。同国政府筋や医療関係者が6日、明らかにした。

 ムタリカ大統領の死去を受け、水面下で大統領が率いた与党と副大統領周辺との権力闘争に火がつくとの懸念が生じている。

 大統領死去からまる1日、米国が弔意を示しつつ権力移譲の遅れに懸念を表明した後になっても、マラウイの国営メディアは大統領が南アフリカで治療を受けていると強調していた。しかし、大統領死去のニュースは民間や外国のメディア、SNSなどを通じて同国国民にもれ伝わった。

 6日、AFPの取材に匿名で応じた政府関係者は「大統領は昨日死去し、遺体は葬儀の準備として防腐処置を施すために南アフリカへ送られた。後に公式発表があるだろう」と語った。

 しかし、政府が大統領の死を発表しようとしないことから、マラウイ国内に政治的危機が生じているとの懸念が持ち上がっている。

 同国憲法では大統領が死去した場合、直ちに副大統領が就任するものと定めているが、ジョイス・バンダ(Joyce Banda)副大統領は、2010年にムタリカ大統領が自分の弟のピーター・ムタリカ氏を後継に指名した際に反対し、与党の民主進歩党(Democratic Progressive Party)から除名されている。バンダ氏はその後、新たに人民党(People's Party)を結成している。

 ある与党関係者は、与党はバンダ氏を政権から遠ざけておきたい考えで、遺体を南アフリカへ送って防腐処理を施しているのは時間稼ぎのためだと語った。(c)AFP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板